こんにちは!勉強会メンバーのまきです。
せっけん勉強会を9月に開催します♡
私はせっけんを使い始めて3年目になります。始まりは私が普段読んでいる雑誌に出てくる方が頻繁にせっけんを使っており気になり真似っ子したところから。
初めはせっけんの右も左も分からない状態で始めたので
『環境にいいのかもしれないけど、使いにくい。』
『使いにくいけど、環境にいいから、使う。』というようなモヤモヤを抱えながら、挫折しそうになりながら使っていたことをよく覚えています。
それでも使い続けてきたのは石けんの背景や使い方、そして自分が使うせっけんがどのように作られている等など多くのことを『知る』ことでした。
知ることで使うことが楽しくなり自分流にカスタマイズして暮らしに取り入れるようにいつの間にかなっていました。
そしてもう一つ大きな影響があったのはせっけんを使い始めた同時期に畑を始めたことでした。
畑をやる中で大きく受けた私達人間と自然界とのつながりを知ることで自分の選択するものを改めてじっくり考えるようになりました。
知ることで私達の選択は大きく変わります。
ぜひみんなで一緒にせっけんについてまずは知ってみて、暮らしの選択について考えてみませんか♡
『大掃除が間違いなく楽しくなるゼリーせっけんの使い方動画』
『自分好みの固形石けん作り実演』等
きっと今すぐせっけんを使いたくなること間違いなしの勉強会です^^
日時:9月3日(日)10:00~11:30
場所:オンラインzoom
料金:無料
後日アーカイブ配信あり
申し込み:peatixから必要
《さらに詳しい内容・申し込みURL↓》
https://peatix.com/event/3662982/view
講師:化学物質に関する勉強会メンバーのママ♡エンジェルス庄司真希さん
主催:team2600万ママ♡エンジェルス 化学物質に関する勉強会事務局
勉強会インスタ:@mamaangels_kagakuhyouji
問い合わせ:kagakuhyouji@gmail.com

ゼリーせっけんの動画
https://www.facebook.com/reel/172366475876491
関連
ママ♡エンジェルス TEAM2600万をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。